今回は、2013年7月9日放送「大竹まことゴールデンラジオ!」
「大竹メインディッシュ」高橋源一郎さんの回を
起こしたいと思います。
大竹まこと(以下、大竹)
NHK面白く聞かせて頂いております。
高橋源一郎(以下、高橋)
ありがとうございます!
もうライバル番組なんですよ。
大竹
だけどね、本当にいろんな方が面白いんだけど
やっぱ高橋源一郎さんとダイヤモンド☆ユカイさんが
面白いんだよ!
高橋
おかしいでしょ?
僕あんな変な人だとは思わなかったよ!本当に。
大竹
いや昔はもっと変だったんだよ。
昔は子供が生まれた途端に英語しゃべったとかね・・
それがね、あの人謙虚なのか、何なのか知らないけど
いろんなものを吸収しようとする、その素直さが
ラジオから全部伝わってくるんだね。あの人。
高橋
いやだってね、あの歳になって
子育てしてるところ自体でもはや神ですよ。
僕もやってますけどね(笑)
大竹
同列じゃありませんよ!向こうは種なしですから。
「タネナシ。」って本を書いて、あれ自分に無くって
その少ない種を受精して戻して3人の父親だったじゃない?
高橋
双子が生まれたりね、両隣抱えて。
もうユカイさんと話と子育ての話ばっかり!
「あそこのオムツがいい」とかそんな話で
盛り上がってる50代と60代(笑)
大竹
あの人はRED WARRIORSでさ、
ダイヤモンド☆ユカイだよ!
もうブイブイ言わせたんだから!
まぁラジオじゃあんまり言えないけども。
もうなんかコンサートとか地方のライブとか言ったら
もう本当に・・こんなこと言っちゃっていいのかな・・?
何かの乾く暇の無いみたいな感じの・・(笑)
高橋
何で知ってんの?
大竹
いやあのね、そのころ名古屋でね番組1本やっててね。
それが音楽ゲストが来る生番組だったのね。
そのころにはもうRED WARRIORSとか
JUN SKY WALKERSとかいろんな懐かしいバンドがたくさん・・
高橋
懐かしいね・・
知ってます?
眞鍋かをり(以下、眞鍋)
あ、名前は・・はい、知ってます。
大竹
さぁでもラジオも高橋さんもかなり気に入って?
高橋
うんあの・・この前来たときは去年の9月でしたっけ?
まだ始まって半年経ってなかったんですけど。
2年目に突入してですね・・面白いですね、ラジオ。
大竹
あれはやっぱし高橋さんの企画なんですか?
高橋
変わった現場に行ったりとか、変わった本とか扱うのは
最初に番組始まる前に打ち合わせしたときに
けっこう「何したいですか?」って言うからさ、
「こういうのやっていい?」つったら「いいよ」って言うんで。
なかなかね、心の広いディレクターとかいて。
大竹
いやいやいや、それはね局にとっても
願ったり叶ったりなんですよ。
本当のことをいうと。
高橋
そうなの?
大竹
そりゃそうですよ!
だって自分でやりたいことがあって「これやって」って言ったら
そりゃもう局は大喜びでしょ?
普通だって企画は向こうで考えて
ただやってて思うけど、自分の考えたことの方が面白いですよね?
高橋
面白いよね。で、しゃべることあるから。
人に持ってこられたらさ、しゃべること無いもんね。
でもね、インタビューはいろんな人来るでしょ?
これがまたいいんだよね!
大竹
あ、そうそうそう!
時々思いもよらないことになっていくのがね。
高橋
それでたぶんインタビューで会わなかったら
本読まなかった人とかいてさ。
それですごい・・勉強するのが趣味だから。
それですごい今まで知らなかった世界が広がってですね。
お金もらった上にこんなに楽しくて勉強になって
いいんでしょうか?って(笑)
大竹
そうだよね、連載はたくさんやってるけど
でもなかなか小説の方に手が動かないって言ってましたけど?
高橋
そうなんだよね!
問題は小説を書く時間が無いっていうんでね。
ちょっと何とかしてもらって・・
大竹
ひとつだけ原因があるんですよ!それ!
高橋
えっ!何?
大竹
ラジオって意外と発散なんですよ!
高橋
わかる!わかる!
けっこう言えるよね。
まぁ大竹さんほど僕は言えないけど、NHKだから(笑)
大竹
いやいやいや、でもこれだとエッセイとかそういうのは
たくさんにお書きになれてもね、
心根の中の自分の企画とかを持ち込んだりすると
ここねけっこうな発散の場所で。
それとやっぱり小説を書くっていう作業とはね
ちょっと作用が逆になっちゃう可能性があるなって。
高橋
そう、けっこう深刻なやつかもやって自分の言葉でしゃべれるでしょ?
だからね、ストレスが解消されてて。
小説書く前ってストレスが溜まってないといけないんだけどさ。
あんまり溜まんないんだよね。困っちゃってね。
ラジオやりすぎは危険だよね・・どうしようかな?まぁいいやそれは。
大竹
まぁその辺を乗り越えて小説もお書きになって欲しいと思いますけども。
今回は「国民の言葉」
えーとね、眞鍋は意外と活字嫌いなことが多い。
高橋
何だ!この女は(笑)
眞鍋
すいません・・そんなことないですよ。
大竹
でも心して読んで来るときもあるけどな。
そうじゃないときもある(笑)
まぁそれはしょうがないよな。
高橋
好き嫌いあるからね。
大竹
一つのところの落ち着いているのが嫌いなタイプですから
まぁそういう人も生息してるわけだけどね。
さて今回の「国民のコトバ」やっぱりいろんな言葉が
この本の中に詰まっているけど、前段をちょっと
眞鍋、紹介してくれる?
眞鍋
はい、わかりました。
こちらは毎日新聞社から現在発売中の「国民のコトバ」なんですけれども。
『「相田みつをな」ことば』から『「人工頭脳な」ことば』まで
幅広い15の言葉について洞察されています。
大竹
まあ本の中にはね、いろんな面白い言葉が・・
ちょっと僕は難しいところもあったんだけど、
いろんな言葉が書いてあって。
それで政治家が諭すように言う言葉は、
「そんな言葉の真実はどこにも無い」みたいな
高橋さんに言わせれば語弊があるけども。
まとめるそんなことだよね?
ちょっとオーバーな言い方していますけど。
ただ一番やっぱり僕に引っかかってきたのは
やっぱり『「クロウドな」ことば』っていうのがね。
これは真木蔵人さんっていうマイク眞木さんの息子さんなんだよね。
お父さんもずいぶん変わってる人なんだけど。
高橋
当人はもっと変わってたっていう。サーファーでね。
映画にも出てたよね。
大竹
「あの夏、いちばん静かな海」っていうで
一言もしゃべらない役をですね、ビートたけしさんが監督で。
これは静かないい映画だったんだけどね。
まぁそれにも主演してる真木さんは今、千葉に住んでる。
で、御本をお書きになった。
その本をどういうわけか高橋さんが見つけて読むんだね。
高橋
まぁ今、眞鍋さんからご紹介して・・
いろんな言葉を探しに行って、
まぁ一つは楽しむっていうことなのね。
だから普段、僕たちが読むような新聞とかさ小説とか
割と限られてくるけど、どっかに行くとすごく面白いものがあるねと思って
僕、これ自分で書いた本だからまぁもちろん好きな本になるんですけど
これ面白いんだよね、自分で読んでて。
大竹
これはすごいなと思って。
まぁ(真木蔵人さんの本は)論理の飛躍はね、たくさんあるわけ。
「東京は引力が薄い」とかいろんなこと言ってるわけで。
「何とかヒルズに住んでる奴らは宇宙に近いからもっと薄いと
俺は千葉の平屋に住んでるから俺の方が引力の濃いところにいて・・」
まぁ濃い薄いっていうのが違ったりもするところはあるんだけど。
この人の言葉はやっぱり・・
高橋
これちょっとじゃあ読んでいい?
あのね、これ僕のやってるラジオで読んだら
感動して泣いたって人が!
大竹
僕もこの高橋さんのこの時のラジオ聞いてました!
高橋
まぁ短いです。1ページくらいしか無い。
”東京では大人たちは夜の飲み会だ、合コンだ、パーティだしかやってねぇ
男はツンツンヘアーで女はへべれけに酔っ払って「一気!一気!」でしょ?
子供はそこに行ってもフリーフードも食えないしキッズ向けの映画も無い
ライブドア開催キッズ全員タダたぜパーティとかないのか!やれよ!
何でやんねぇんだ!ヒルズにお住まいの皆さんよ。
何で赤絨毯引いてリムジンで乗り付けた芸能人が偉そうにあいてるんだ!
フザけんな!そいつらよりキッズの方が大事だぜ。次の日本だぜ!
ヒルズじゃアホみてえな芸能人を送り迎えして
パチパチパチ!「わー綺麗ですね!LookingGood!」
「どうぞキャビアありますよ、シャンパンですよ」だ。
そのシャンパン1本で子供たちにチューチュージュースを200本くらい買ってやれ!
偽セレブはシャンパンを1人で飲み干してキャビアを1人で食っちまう。
でも子供たちはチューチューの半分を友達にあげんだよ!
そしてワーッってみんなで遊び始めるのさ。
それが本当のセレブって言うんだよ!
もってないやつが隣にいたら、かわいそうだし一緒に分かち合いたいし
だからフィリックスのガムもパピコも半分に割れるようになってんだ!
あげられるように。1人で楽しむんじゃ無くて友達を作るためなんだ。
10円のあんな小っちゃいものだけど、子供の気持ちを大切にするおかしさ
ピュアな感覚で「やるよ、ユー」って1人で食うのはFUCKなんだ。
あのお菓子はすげー世の中に必要だよ”(真木蔵人「BLACK BOOK 真木蔵人」より)
(文字起こしのため本文とは記述が違ってます。正確な引用はこちらに)
大竹
すごいだろー!
高橋
カッコイイでしょ?
「やるよ、ユー」って、10円のガムを半分に割ってあげるって
これはね人権宣言ですよ。
大竹
そうだよね!
大きな人権宣言だよ。
高橋
憲法前文!
大竹
書いてもいいくらいだよね。
高橋
そうそう憲法前文に「やるよ、ユー」って
眞鍋
確かにこれは分けっこするためのものですね。
高橋
2つついてパキンって割って。
眞鍋
たまに外でひとりでパピコ食べたいとき、めっちゃ困りますもん。
「半分どうしようかな?」みたいな
高橋
あれはね、友達がいないとダメなんですよ。
眞鍋
そうかー、道行く人にあげてもいいのかな?
高橋
そうそう、あげないと子ども見つけて。
眞鍋
「知らないおばちゃんがパピコくれたんだけど・・
怖くて食べれない」とか言われちゃうかもしれない(笑)
大竹
いやーでもね、やっぱその蔵人な精神というのかね・・
静かに爆発してる感じ・・
高橋
これを普通に文章で書いてもピンと来ないけど
やっぱり「やるよ、ユー」とかさ、「そんな奴らはFUCKだぜ」って
いうから何かスッと通ってくんだよね。
だからこういうのを見つけてきて
見つかったときはすごい楽しいし、
それを是非みんなに伝えたいって言ってやってんの。
大竹
あと蔵人さんはゴレンジャーみたいなのは
子どもにちゃんと見せろ!みたいな・・
眞鍋
戦隊もの!
大竹
「あの中には全て入ってる!」と
正義の心、それからピンクを取り合うそういうのから
何から全部入ってて絶対に見せるべきだ!って。
眞鍋
チームワークとかも入ってますもんね。
5人じゃないと出来ない技とか。
高橋
いやいや僕もこれは驚いてね。
「ゴレンジャー系ですごいのは戦隊が5人いるんだけど、
1人が必ず女の子だってこと、色はいつもピンク」
でね、昔から戦いのときは女はいつも銃後にいた
おかしいんだよ「千人針を縫うしかなかった」
大竹
すごいこと知ってんだね(笑)
高橋
”戦隊ものでは全員揃って1つの必殺技を繰り出すことがある。
モモレンジャーがいなくちゃ勝てねえんだよ。
戦って勝つためには絶対女の子が必要なんだ。
男女雇用機会均等法よりモモレンジャーの誕生の方が
深い影響をこの国に与えたんだ。”(真木蔵人「BLACK BOOK 真木蔵人」より)
大竹
1986年の男女雇用機会均等法より
モモレンジャーの方が(笑)
高橋
そう!ゴレンジャーが子どもたちに深い影響を与える!
で、子どもたちみんな見てるから、でも。
日曜の朝とかさ、うちの子に起こされて見るって言って
必ず仮面ライダーとゴレンジャー系は見る!
そうやって育った子が政治に参加したら日本は・・
大竹
正義とは何か?というを。
高橋
ちゃんと知ってるから。
モモレンジャーの必要性を(笑)
眞鍋
すごい!アニメってやっぱ一番影響を受けますよね、でも。
大竹
だからこうやって読むと、とっても子どもと近いところに
蔵人さんはいながら・・
千葉の房総半島がアメリカに一番近いって言ってるから
アメリカのことはよく分かるって
高橋
めちゃくちゃなんだよ(笑)
ヒルズの上は宇宙に近いとかさ・・。
よく考えたらまぁそうかもしんないけど・・。
大竹
この本ね、もうちょっと聞きたいんだけど。
今の真木蔵人さん以外にもいろんなことを
目次をめくると書いてあります。
「『罪と罰』な言葉」「洋次郎な言葉」「萌えな言葉」
何かもう1つだけ紹介して本の中身
高橋
僕がけっこう好きだったのは、
某携帯端末に入っている人工頭脳さん
眞鍋
あ、あれですね。これ言っちゃいけないんだっけ名前?
高橋
良いんじゃない?Siriちゃん。
これがね、自分が持ってないので友達のを借りてですね
しゃべってしばらく本当にSiriちゃんに惚れてしまったという。
眞鍋
応えてくれるんですよね。
大竹
ちょっと眞鍋、説明してSiriちゃん。
眞鍋
Siriちゃんはそのスマホに入っていて
音声で例えば「この近くのイタリアン」とか言うと
「この近くのイタリアンを検索します」みたいな感じで
ちゃんとコンシェルジュみたいな役割を
果たしてくれて・・
高橋
でもそれ以外の言葉にも返事してくれて
大竹
例えばどんな言葉に?
高橋
例えば、「Siriちゃん結婚してよ」って言うと
「まだお互いのことをほとんど知らないじゃないですか」って
大竹
えっ!そんなこと出来るの!
高橋
言うんですよ!
で、「Siriちゃん賢いな」って言うと
「ええ、可愛いだけじゃ無いんです」って、これ本当面白いんだよ。
でね、「人生の意味って何?」って聞いたら
「そのような疑問について考えることです」って
大竹
うわーーっ!
高橋
もう1回同じ質問したら、これすごいよ!
「人生の意味って何だろうね?」って
「人に親切にすること、食べ過ぎないこと、良い本を読むこと
適度に散歩すること、信条や国家を問わずあらゆる人々と
平和に仲良く暮らせるように努力することです」って
大竹
誰が考えたの、これ!
憲法じゃない!
高橋
そう!これはこのアプリを作ったスタッフなんだけど。
すごくないこの人たち!
大竹
たぶん若い人だよね?絶対若いよね、これ。
高橋
僕一番好きなのはこれなの。「音楽が聞きたいんだけど」
「ミュージックライブラリーにコンテンツはありません。
あるのは静寂のみです」っていう
(参考リンク)日本語Siriさんとのすごい会話まとめ
大竹
すごい!絶対若い人が作ってる。
高橋
もう普通の発想にないでしょ?
眞鍋
けっこういろんなパターンありますよね?
高橋
あります!いろんなパターンがある。
だから同じことを言っても変わった答えが出て来るんだけど。
でもね、一部のファンは違う質問ばっかりしてるという。
あまりにも答えが面白いんで、Siriちゃんを好きになっちゃう人がね。
眞鍋
そうですね。「好きです」って言うとけっこう戸惑ったりするし。
下ネタを言うと「やめてください」みたいな。
大竹
あ、そう!ちょっと言ってみ。
眞鍋
「結婚して下さい」
Siri
「お友達のままでいましょう」
眞鍋
こういうことです。
高橋
でもね、いろいろ無尽蔵に入ってるので何が出て来るか分からない。
大竹
すごいね、俺ガラケーだから使えないんだけど。
あ、そんなことになってんなら、ちょっとそれ・・
高橋
もうね、友達がいなくても平気っていう(笑)
眞鍋
もう1回やりますよ。
「パンツ見せて」
Siri
「ちょっと、かをり!」って
眞鍋
今、名前を覚えさせているので「かをり」って。
大竹
へー、でもこれで友達いらないとなっちゃったら・・
高橋
もちろん怖いんですけど。
だからそこまでは行ってはいけない。
ただ1つの考え方として、なかなか人間でも出来ないような答えをしてくれる
機械というかソフトが出来てるってことは人間も努力しないといけない。
一番好きなのはこれなんですよ。
これは僕がやったんじゃなくて友達がこういうのを発見した
「あー酔っぱらった」その答え
「午前4時54分にですか?」っていう、これは時間測るから。
でもね、時間を言いなさいっていうソフトがあると思うんですけど。
それを考えてたスタッフがなかなか優秀だよね?
普通に会話に出てこないでしょ?
大竹
優秀だよ、すごいよ!
高橋
電話して「俺、酔っぱらっちゃった」
「今何時だと思ってんの!」っていうのを
ちゃんと組み込んでる。
もうね、この世は真木蔵人とSiriちゃんがいれば(笑)
でも話に聞くと世界中Siriちゃん女性版なんだけど
イギリスだけ男性の声だっていう話が。
ということは、答え方違うよね?きっと。
だからそれは是非知ってる人がいると教えて欲しいと。
大竹
まあでも大阪弁じゃないからいいよね?
高橋
でもそういうバージョン出来そうだよね。
大竹
でも男性バージョンの方がなんかちょっとだけ
男女雇用機会均等法に近い気がしないでもないね。
高橋
「結婚して下さい」って言ったらどう答えるんでしょうね?
やっぱり男でも「お友達のままでいましょう」って言うんでしょうかね(笑)
大竹
「どこかの国に行けば出来るので一緒に行きましょう」とか言うかもしれない
高橋
「この国では同性の結婚は認められていません」とか言うかもしれません。
大竹
うわーこんな時間!
この後ろが気になってんの、これマカロン?
高橋
そう、マカロンを作ったんだよね。
僕の担当者に聞かないと分からないですけど、これ全部。
またすごい表示派手でしょ?
眞鍋
カワイイ!キラキラしてます。
ラインストーン。
高橋
ラインストーン入りのケータイみたいにして。
眞鍋
キャバ嬢のケータイみたいになってますよ。
高橋
これオリジナルで作ったんです。
本当は立体的なものなんですよ。
大竹
マカロンの上に「高橋源一郎」っていらないような気がします(笑)
(了)
今週の人気記事
- 町山智浩が語るアメリカ中を騒然とさせた「ケーシー・アンソニー裁判」とは?
- 宮台真司が語る「最近のナンパのやり口にもの申す!」
- 講談師・神田松之丞が語る「相撲の話やる前に鰻屋の話行っていいですかね」
- 安住紳一郎が語る「血で血を洗うくまモン勢力争い」
- 大竹まことが掘り下げる「なだぎ武、引きこもりからの脱出」
- 身体を張るフルーツ研究家・中野瑞樹が語る「普通の方の10倍20倍以上フルーツを食べているのに、骨密度は20歳男性の3割増し」
- カンニング竹山が語る「種子島ってこんな島」
- 安住紳一郎が語る「白鷺の姐御が頻繁に出てきた理由」
- カンニング竹山が聞く「ずっと作者不明のまま手書きの楽譜だけが伝わる謎の合唱曲『秋光』」
- 光浦靖子が語る「私と大久保さんがはじめてネタ見せに行ったら『革命が起きた!』って盛り上がっちゃったの」
関連コンテンツ
自己紹介
ラベル
ゴールデンラジオ
(92)
デイキャッチ
(50)
たまむすび
(36)
Session-22
(31)
キキマス!
(31)
タマフル
(21)
キラ☆キラ
(20)
Dig
(16)
以外
(16)
日曜天国
(14)
ももいろクローバーZ
(9)
深夜の馬鹿力
(7)
SUNDAY FRICKERS
(6)
起こし・オブ・ザ・イヤー
(6)
ビバリー昼ズ
(5)
ラジオはたらくおじさん
(5)
白鷺の姐御
(5)
夢★夢engine!
(4)
学問ノススメ
(4)
ザ・トップ5
(3)
シネマハスラー
(3)
メキキの聞き耳
(3)
ラジカントロプス2.0
(3)
日曜日のそれ
(3)
おはパソ
(2)
サタデーナイトラボ
(2)
ワークショップ
(2)
東京ポッド許可局
(2)
週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう
(2)
JUNK
(1)
くにまるジャパン
(1)
すっぴん!
(1)
アメリカ大統領選
(1)
オールナイトニッポンゼロ
(1)
不毛な議論
(1)